1. 名 称 | 第24回三重県合唱講習会 | ||||||||||||||||||
2. 日 時 | 平成17年7月23日(土)24日(日) (@〜G講座) | ||||||||||||||||||
3. 会 場 | 三重県総合文化センター内
7/23 三重県文化会館 第1リハーサル室、第2リハーサル 7/24 三重県文化会館 小ホール、フレンテみえ 多目的ホール |
||||||||||||||||||
4. 講 師 | 藤井宏樹先生(合唱指揮者) 横江大樹先生・井上葉子先生(アレクサンダー・テクニーク) | ||||||||||||||||||
5. 講習内容 |
|
||||||||||||||||||
6. | アレクサンダー・テクニーク・インターナショナルについて アレクサンダー・テクニークは、オーストラリアの俳優F.M.アレクサンダーが発見した理論で、 心身の不必要な緊張に気づき、これをやめていくことを学習します。頭・首・胴体の関係、考えと動 きの相互作用をしらべていきます。声楽を専門にした理論ではありませんが、パフォーマンスの全てに共通 する、心理学あるいは生理学から人体の動きを捉えた理論です。 URL:http://www.alexandertechnique.co.jp/ |
||||||||||||||||||
7.当日の様子 | ◆藤井先生のレッスンの様子◆ ◆横江先生・井上先生のレッスンの様子◆ |